( ̄▽ ̄) 持ってるっすよ! 体育の時に着てるっす!
あー、スポーティ……ですよね、確かに……体操着……

出典:https://item.rakuten.co.jp/
これはいわゆるトレパン。
懐かしい……
近いんだけど、ちょっと違う……
今、オシャレ女子の間で ひそかなブームとなっているのが、
「女の子らしさとスポーティーなアイテムが作り出す ミスマッチ感が個性的でカッコかわいい!」
=「スポーツミックスコーデ」
カジュアル寄りなものもあれば、フェミニンなのにどこかスポーティーなものもあります。
というか、案外 どんなスタイルもあり。
ただし、やりすぎちゃったりツボを外してしまうと、途端に、
(。´・ω・)? 寝起きっすか?
パジャマとか部屋着みたいな印象になってしまったり、
( ̄▽ ̄) さてはこれからジョギングっすね?
完全なアスリートファッションになってしまったりするので注意です。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル き、危険すぎるっす……!!
大丈夫。
実はコツさえつかんでしまえば、スポーティファッションに挑戦するのって そんなに難しくないんですよ!
── というわけで、
「スポーティファッション・モテる着こなし術」
のご紹介です。
サクッとスポーティファッションを決めて、周りの女子からは、
「マネしたいかもー!」
男子からも、
「なんかアイツのファッションって他の女子と違ってカッコよくね?」
と思われちゃうようなモテ女子を目指してくださいね。
(^^)/ すでにスポーティファッションデビューしてる女子さんたちに人気の鉄板ブランドも紹介するっすよ!
ではでは、さっそくいってみましょう。
~ 目次 ~
モテるスポーティ女子になるには?
モテるスポーティ女子になるためのポイントは2つ。-
① 普段の服装の中に1,2点のスポーツアイテムを取り入れる
② メインになるのはスポーティなアイテム。でもその中にガーリー要素も残しておく
「いつものカッコなのに、なんか違わない?」
な感じの方です。
トッピング感覚でスポーツアイテムをちょい足しすると、甘くなりすぎず、カジュアルで抜け感のあるコーディネートになりますよ。
で、コツがつかめてきたら「スポーティアイテムメイン」の上級者向けコーデに挑戦。
(=゚ω゚)ノ スポーティアイテムって、どんなのっすか?
ライン引きとか一輪車とかっすか?
ライン引きとか一輪車とかっすか?
斬新だけど、全然違います……
では、まずはスポーツアイテムから。
ちょい足しすることで、いつもの服装をスポーティーにしてくれるいくつかのアイテムを見ていきましょう。
スポーティ女子の定番! スニーカー

出典:https://wear.jp/
これぞスニーカーマジック!
写真のモデルさんの足元がヒールだったら、って想像してみてください。
完全なフェミニン(女性らしい)コーデですよね?
でも、スニーカーを足元に持ってくることでカジュアルさがプラスされてるんですよ。
あえてのハズしアイテムとして スニーカー。
すごいです。
ホント、マジック並み。
(*´з`) これがさっき言ってたミスマッチ感がカッコかわいいってヤツっすね!
ですです。
女性らしさとスポーティを兼ね揃えたスタイルに、個性がキラリ!
半端ではなく光ってます。
ダッドスニーカー

出典:https://www.amazon.co.jp/
お父さん(ダッド)が履くような厚底でゴツいフォルムのダッドスニーカーも人気。
なんかダサいのにカッコいい、ってことで、今オシャレ女子にウケてます!
スポーツサンダル

出典:https://www.amazon.co.jp/

出典:https://www.amazon.co.jp/
もうちょっと女の子らしさが欲しい! っていう女子には、サンダルタイプもおススメです。
(*´▽`*) ガーリーコーデの中にスポーツアイテムとしてスニーカーが入ってるだけで、着崩した感が出ていい感じになるっすよ~!
キャップでカジュアルスポーティ女子に!
キャップもスポーティファッションの定番。
出典:https://wear.jp/
スカートでもキャップ一つでスポーティな印象に!

出典:https://wear.jp/
全体的にボーイッシュな感じにまとめたコーデの場合には、女の子要素もしっかり入れていってね。
(=゚ω゚)ノ 写真のモデルさんみたいに、大きめサイズのアウターをゆるく着ると、女の子感がたっぷり出るっすよ!
ウエストポーチでこなれ感を演出!

出典:https://wear.jp/
シンプルなのにかわいい。
キャップやスニーカーなど、定番アイテムも取り入れていてスポーティな感じがしますよね?
さらにプラス ウエストポーチ。
これ、結構強力なスポーツアイテムです。
普段使っている女の子らしいバッグをウエストポーチに変えるだけで、あっという間に、
「さては初心者じゃないな?!」
な感じになります。
しかも小物アイテムなので、初心者さんでも取り入れやすいですよね?
( ̄▽ ̄) 「ガーリーなスカートスタイル × ウエストポーチ」も超キュートっす!

出典:https://wear.jp/
パンツスタイル、スカートスタイル、どちらのスポーティファッションもカッコよっくってかわいいです!
ロゴ入りトップス・ナンバリングトップスでカジュアル&キュート女子を目指す!

出典:https://zozo.jp/
ロゴ入りのパーカーやスウェットもスポーツアイテムの定番。
カジュアルテイスト満載のスポーティコーデが簡単にできちゃいます!
ベージュ系のアイテムはコーデをまとめやすくしてくれるので、初心者さんにもおススメのカラーです。

出典:https://zozo.jp/
数字のロゴが入ったアイテムは男の子感がちょっとだけ強め。
だからもう、いっそワンピースとして取り入れちゃう。
(*´з`) 男の子っぽいアイテム(ナンバリング)を使ってるのになのに、なんかキュンっとくるかわいさがあるっすね!
ブルゾンでカッコよくスポーティコーデを決める!

出典:https://wear.jp/

出典:https://wear.jp/
いろんなタイプのものがありますが、1枚は持っておきたいのがブルゾン。
ボトムスに合わせて、色々組み合わせてみるとオシャレの幅が広がります。
甘め・辛め、どちらのコーデにもブルゾンは使える!!
サッとはおればカッコかわいいスポーティーコーデのできあがりです!
(=゚ω゚)ノ ナイロンブルゾンとかメンズ用のブルゾンをアイテムとして取り入れてもカッコいいっすよ!
問答無用!「スポーツブランド」アイテム!
これはもう、有無を言わさずスポーティ!なぜなら、スポーツブランドとは本来スポーツのためのブランドだから、なのです!
最近はスポーツ用にこだわらず、ファッションとして取り入れたくなるようなアイテムもどんどん増えてきています。
つまり、スポーツ専門のブランドが作るファッション性にも優れたアイテムがいっぱい。
スポーティにならないわけがありません。
Adidas(アディダス)

出典:https://wear.jp/
ちょっと大きめサイズのTシャツにAdidasのロゴ。
問答無用でスポーティ!
Nike(ナイキ)

出典:https://wear.jp/
バックパックにNikeのロゴ!
Nikeのロゴには小さくてシンプルなものが多いので、このくらい大きいとインパクトも大!ですね。

出典:https://wear.jp/
こっちタイプも好き。
ロゴはシンプルだけど、こだわりを感じちゃう!
Champion(チャンピオン)

出典:https://wear.jp/
これこれ、このロゴ!
スエットが今この世にあるのはChampionがあったから、といっても過言ではないくらい、スウェットといったらChampion。
スウェットの歴史を築いてきたカジュアルファッションブランドです。

出典:https://wear.jp/
(=゚ω゚)ノ もうちっと小さめのロゴもあるっす!
VANS(バンズ)

出典:https://wear.jp/
VANSのスニーカーも大人気。
実はガーリーなコーデに合うデザインのものが意外に多いんです。

出典:https://wear.jp/
もちろんパンツに合わせてもGOOD!!
THE NORTH FACE(ノースフェイス)

出典:https://wear.jp/
アウトドアブランドのNORTH FACE。
ダウンジャケット、イチオシです!
アウトドア……寒いですからね、冬は……
( ̄▽ ̄) アウトドアだってオシャレに楽しみたい! って女子に人気のブランドっす!

出典:https://wear.jp/
リュックも人気。
で、リュック関係ないんですが……
写真のモデルさんのようにパンツをロールアップ(折り返す)して足首を出すと、華奢(きゃしゃ)見え率100%なのでここもマネしちゃいましょう!
色使いも素敵です!
PUMA(プーマ)

出典:https://wear.jp/
PUMAのスニーカーのデザインが好き! なスポーティ女子、多し。
PUMAと聞くと、サッカーや陸上選手などのアスリート向け、ってイメージがありませんか?
でも最近では機能性だけでなく 普通に着てもかわいいアイテムが続々登場してるんですよ。
気になる女子は、ぜひチェックしてみてね!
(。-`ω-) スポーツブランドのロゴがわかりやすいのと、見逃しちゃいそうなのと 両方あるっすね……?
でも、わかる人にはわかります。
それがむしろカッコよかったりもするんです。
だけどここは好み。
初心者さんなら まずはわかりやすいロゴ入りブランドアイテムを取り入れていくことから始めるのがいいかもです。
── さてさて、これまで紹介させていただいていたアイテムは、
「① スポーティなアイテムを1,2点入れて、普段のファッションをちょっとスポーティに」
だったんですが、ここからはモテるスポーティファッションのポイントその②、
「メインアイテムをスポーティなものに」
少し難易度が上がります。
カッコよく決まれば最高にカッコいいんですが、ハズしちゃうと初めに出てきた、
「部屋着?」
「アスリート?」
になる可能性を秘めている上級アイテムになります。
ちょい足しで、コツをつかんでから挑みましょう。絶対。
(*´з`) でも着こなせれば、本気でカッコいいんす!
ライン入りアイテムで上級スポーティ女子を目指す!
いくつかのコーディネートを見ていきましょう。みなさん、決まってます。
なんだ、このカッコよさ!?

出典:https://wear.jp/
サイドにラインの入ったパンツはスポーティファッションのトレンド。
(。-`ω-) トレパン的な柄なのに……謎のカッコよさっすね……
トレパンだって、一応運動するときのパンツですしね。
でも、履きやすいから部屋着として使ってる人もいますよね?
ってことでサイドラインアイテムも、一歩間違えると、パジャマとか部屋着っぽい だらしない印象になっちゃうこともあるんです。
だけど、着こなせれば こう。
部屋着感ゼロ。
で、超カッコいい。
肩を落としてシャツを着崩すことで、女性らしさもしっかり演出されていますね。
この「ちょい女子」要素が、よりクールな印象を際立たせてくれています。
このカッコかわいさを見よ!

出典:https://wear.jp/
写真のモデルさんが着ているのは、サイドにラインの入ったパーカーワンピ。
ワンピだし脚見せもしてるので、十分ガーリーなはず。
なのに ライン入りパーカーワンピがスポーティなインパクトをドカンっと出してくれています。
ライン入りワイドパンツもカッコいい!

出典:https://wear.jp/
トップスがゆるめのシルエットなら、パンツをスキニーにする、など「ダボっ」と「シュッ」のメリハリが大事。
スタイルをきれいに決めてくれます。
モデルさんもワイドパンツのトップスにはジャストサイズのトップスを合わせてますよね?
両方ともダボっだと、ルーズな印象になってしまい「部屋着……?」になっちゃいますので気をつけてくださいね。
ジャージなのに……オシャレ!!

出典:https://wear.jp/
Adidasジャージ。
なんかすごくキュートです。
ジャージなのに……いや、むしろジャージだからこそ キュート、って感じ。
ロングヘアや脚見せ、アクセサリーなどの女の子要素が、スポーティすぎない絶妙なコーデづくりに大活躍してくれています。
ライン入りならスカートでもスポーティ

出典:https://wear.jp/
女性らしい色合いの甘めのトップスにふわっとしたスカート。
でも、スカートのサイドにラインが入っていることで スポーティさもある、甘すぎないコーデになっています。
(*´▽`*) スポーティなのに、やっぱかわいいっす
ライン入りアイテムは他にもたくさんあります。
初めから攻めすぎず、シンプルなものから取り入れていくと 他のアイテムとのバランスも取りやすくなりますよ。
そのうち、
「これだったらイケるかも!?」
って思えるアイテムが自然に浮かんでくるようになります。
焦らず、まずはスポーティファッションをカッコかわいく見せるためのコツをつかんでね。
中学生女子におススメの鉄板スポーツブランド5選!
さてさて、スポーツアイテムのちょい足しに活躍してくれそうなスポーツブランド。ちょこっと独断も入ってますが、おススメ5つをご紹介です。
①Adidas

出典:https://www.amazon.co.jp/
これはもう、鉄板中の鉄板。
文句なしにおススメ。
スポーティファッションをすでに取り入れてる中学生女子からの人気も相当高いです。
- ストリート系のスポーティファッションに向いてる服がたくさんある!
- 素材がいい
- 通気性がよくて、動きやすい!
- 洋服以外にも使えるアイテムがいっぱい
- スポーツブランドとは思えないくらいデザインがかわいい!
スポーツブランドではあるものの、普通にオシャレなアイテムとして使えるものが多いのもAdidasの特徴。
ま、Adidasなんで……王道といえば王道ですよね?
②Nike

出典:https://www.amazon.co.jp/
Nike エアマックス!!
これはNikeのスニーカーの中でもちょっとゴツい系。
シンプルで個人的には好きなブランドなんですが、なぜか嫌いな人は嫌いみたい。
結構両極端に分かれています。
- 素材がいい
- スタイリッシュなデザインがGOOD
- スニーカーは好き
- スポーツするときになら着たい
- 服によっては着てもいいかな
- ダサいから嫌い
普段着にはアレだけド……スポーツをするときのオシャレとしてなら着たい! っていう女子が多いみたいです。
③Reebok(リーボック)

出典:https://item.rakuten.co.jp/alpen/9473630028/
「好きな人は好きだけど、そうじゃない人は……嫌いになるほど興味がない」
という傾向があるかも、なのがReebok。
でも、伝統あるスポーツブランドです。
こちらもデザイン的にはシンプルなものが多いかな。
どこかレトロな雰囲気がるのも特徴の一つ。
Adidas同様、ストリート系のファッションに合うアイテムも豊富です。
かわいいですよ。
写真はReebokのフルジップパーカー。
丈感がちょっとユニーク。
一度、ぜひチェックしてみてほしいブランドです。
④Champion

出典:https://www.amazon.co.jp/
Championのベースボールジャケット。
こういうのもいいですよね。
サクッとスポーティーな感じ。
中学生だけでなく、どの年代の人たちからも人気があるブランドです。
⑤HOLLISTER(ホリスター)

出典:https://www.hollisterco.jp/
好きなんです……このブランド。
高校生の(発祥の地・アメリカ西海岸の)はじける魅力にマッチするようデザインされたアイテムが多数。
で、そのセンスが抜群!
プラス、機能的にも着ていて楽しくなるような遊び心あふれた心づかい満載なんです。
比較的低価格のものが多いので、ぜひぜひ、試してほしいブランドです!
注意点のまとめ
……ブランド物は高いので(比較的安いとっても、やっぱ高い)、そこにこだわる必要はそれほどないです。スポーツブランドのロゴの代わりに「ナンバリング」や普通の「ロゴT」なんかでも十分にスポーティさは出せます。
でもここだけは注意してほしいのが「バランス」。
- スポーティになりすぎない
→ アスリートファッションになっちゃうので、どこかにガーリーアイテムを! - スポーツアイテムをたくさん投入しすぎない
→ 小物ならOKですが、メインが複数だと統一感がなくなります
で、スポーティなのか何なのか、よくわからないチグハグ感あふれるファッションになっちゃいます - 全体のバランスは大事
→ トップスとボトムのバランス
「ダボっ」と「シュッ」のメリハリあるシルエットを意識したコーデを - ガーリー × ちょい足しスポーツアイテム
→ これが実際一番モテる!!
終わりに……

ファッションだけでなく、スポーティな女子はモテます。
「スポーティ = 健康的 = 丈夫な赤ちゃんを産んでくれそう = 好き」
男子の脳内には、無意識のうちに こんな図式が埋め込まれてるんですって……
……ここまで露骨じゃなくても、スポーツの得意な女子って、
- 姿勢がいい
- 手脚長そう
- 性格がさっぱりしてそう
- 話しかけやすそう
- 女子からもモテそう
実際にスポーツが得意じゃなくても大丈夫。
中学生女子って大抵が「かわいらしい系ファッション」じゃないですか?
かわいいから、それはそれでいいんですが……
だけどスポーティファッションはちょっと違う。
ほんの少し尖ったテイストも取り入れつつ、そこに抜け感もちゃんとある。
そんなスタイルを貫いてるのがスポーティ女子。
個性があるってカッコいいんです。
(。・ω・。)ノ♡ 自分が男子だったら、絶対気になっちゃうっす!
スポーティファッションをきわめて、モテにいきましょう。
がんばってね!
(*’▽’) 応援してるっすよ!
ではでは<(_ _)>
最後まで読んでいただきありがとうございました。
気軽にサクッとコメントなんかを残してくれると、わたしが泣いてよろこびます!
ぜひぜひ、よろしくです♪ (σ・∀・)σゲッツ!!
コメント